BLOG

2月28日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は昨日の暖かさを引き継いで、寒さは和らいできました。今朝の通勤電車は前駅でお客様が線路に転落したための救護で5分遅れの発車でした。人身事故に繋がらなくて良かったです。何が起きるのか分からない世の中ですが、起きた場合の次善の策は大切です。昨日の米国NY株式市場

2月27日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。昨日国内女子プロ大会の4月に開催予定のフジサンケイレディスが中止とのニュースがありました。コースは名門の川奈ホテルゴルフカントリーです。テレビ中継もあり、毎年楽しみにしていましたが残念です。フジテレビはまだスポンサー離れが続いており、3月一杯はACジャパンの広告

2月26日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は昨日よりは2℃高い5℃の出勤で、日中の気温上昇が楽しみです。浅草橋ではサザンカの花にメジロが止まりさえずっていました。きれいな鳴き声で、小学生の頃、鳥もちで捕まえて自宅で飼っていました。しかし今は保護鳥になり家で飼うことさえできなくなりなりました。私にとっ

2月25日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今週は暖かく春本番の日が続きそうです。近所の蝋梅は満開で、梅の花も咲き出しました。春はいいですね。大腸検査でのポリープ15個は異常なしとの結果が出て一安心でした。お医者様にできる要因を聞いても「体質でしょう」の回答で、1年後に検査することになりました。昨日の米国

2月21日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。昨日帰宅時の浅草線は幸せの黄色の電車(西武線とのコラボ)でした。そして、丸ノ内線で座っていた前に松葉杖姿の外人さんが来られたので席を譲り一人幸せな気分で帰宅しました。今朝のニュースではドクターイエローが東京から解体される浜松車両基地に向かう姿と車両基地に入る様子

2月20日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。昨日の帰宅時の都営浅草線で、前に座っていた外人の方が第一印象がベンハーに出ていたキリスト様にそっくりで驚きました。多分私だけだと思います。思わず十字を切りたくなりました。初めて見た洋画のベンハーの中のキリスト様には強烈な印象を与えてくれたのではないでしょうか。洋

2月19日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝も寒くそして冷たかったですが、乗車駅で毎日見かける半そでYシャツの方は、今年に入ってもそのままの姿です。事務所の1階ロビーには桃の花と菜の花が花瓶に活けてあります。その花はよく見ると造花です。香りが漂ってくれば最高です。そして、壁にはお雛様を紙で作り、額縁に

2月18日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は冷たい強風で天気予報通りに、真冬に戻りました。気温差が大きいとどうしても体調を壊しがちです。寒さ対策は万全にしましょう。私は古傷のぎっくり腰もあり、腰にホッカイロを貼っています。今朝の通勤電車はLIONS号で車体には選手の顔が描かれています。昨年は最下位で

2月17日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は暖かかったです。でも午後には冬型の気圧配置となり真冬に戻りそうです。これからは冬と春が交互に入れ代わる気候になります。春を告げるニュースが増えてきます。まずは房総半島の花の話題です。MLBはキャンプインで、日本人選手の動向がテレビで伝えられてきました。今季

2月14日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は自宅を出る時西の空には満月から僅かに欠けた金色のお月様を見ての通勤でした。やはり美しいです。心が洗われます。昨日の強風は畑の土埃を舞い上げ自宅の道路は土が溜まって日中は窓は開けられないほどだったとか。春先にはこのような現象に見舞われます。都心はコンクリート

TOP