皆様へ
おはようございます。草野です。
今朝は浅草橋には昨夜雪が降ったようで、道路や
車の屋根には雪が積もっていました。週末は暖かい
春になるようです。昨夜のドジャースの開幕戦は
4-1でドジャースが勝利しました。勝ち投手は
山本投手でした。対戦相手のカブスの今永投手は
4回無失点で交代でもう一回無失点に抑えれば勝ち
投手の権利があったのに思いますが、球数が理由
でしょう。大谷選手は複数安打で勝利に貢献しました。
東京ドームは静寂に包まれ応援でにぎやかな日本の
プロ野球とは雰囲気で選手のプレイには大きな拍手
がありました。素晴らしい試合でした。
昨日の米国NY株式市場のダウ平均株価は、主力株
への持ち高調整の売りが出て260ドル安と反落
しました。FOMCの結果発表が行われる前は売りが
出やすいと解説されていました。FOMCは利下げは
ないという公算が大きく、発表時の議長発言が注目
されています。為替は149円台前半でした。
昨日の東京株式市場の日経平均株価は、米国株高、
円安を背景に海外投資家の株価指数先物への買いが
入り448円高と大幅に続伸しました。しかし、
前日と同様に引けにかけて売られたことは良くない
ことです。今まで買われた防衛関連株は売られ
ましたが、ほとんどの業種が買われました。
プライム市場の売買金額は4.5兆円とこの上げ幅
では少なく、先物主導の買いが現物株を牽引しました。
38,000円台乗せ目前でしたが、まだ戻りは
鈍かったです。プライム市場の騰落は、8割弱が
値上がりし、全面高となりました。久しぶりでした。
今日の東京株式市場の日経平均株価は、米国株安から
反落予想ですが、配当権利取りの買いが入り下支え
すると期待しています。
以上
経済記事から