BLOG

3月12日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は小雨でしたが、冬とは異なり暖かい春の雨でした。浅草橋の空には巣作りをするカモメが鳴いて舞っていました。いよいよ春本番が近いです。東京の開花は3月21日と発表されていますが、今週の暖かさからは早くなるかも分かりません。近所のソメイヨシノはまだ蕾が固く、東京の

3月11日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は暖かかったですね。東日本大震災から14年が経ちました。私は馬喰横山からの帰社の途中で激しい揺れに襲われ、皆ビルから大通りに避難し、建築中のビルの屋上からは資材が降ってきました。事務所はヒビが入りましたが無事でした。テレビを観ての東北地方の惨状は恐ろしかった

3月10日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。明日は東日本大震災から14年です。ニュースは当時の悲惨さを語るものが多く見られました。この災害を後世に語り継ぐことは大切で、命を守るためにはどう行動すればよいかを考えます。しかし、復旧は進んでいても復興はできていない地域が多くあります。理由は震災前に住んでた人が

3月7日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝も気温は低く寒かったですね。昨年12月来の乗車駅の半そでYシャツ姿の方は今朝も同じでとうとうこの冷たく寒い冬を過ごしそうです。立派という言葉しか思い浮かびません。大船渡市の山火事は火の手は雨で消えたもののまだくすぶっている場所があり鎮火には至っていません。ニ

3月6日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は暖かく路面は濡れていましたが、快適な通勤でした。昨日は注目されているMLBドジャースの佐々木選手がオープン戦に初登板し、メジャーリーガー相手に無失点の好投でした。心配されていた制球力、速度も満足のいく結果でした。本人が一番安堵しているのではと思います。佐々

3月5日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は昨夜の雪は、雨に変わって雪は溶けて通勤は徒歩でなくなり安心しました。雪が積もっている中を歩いて駅までは20分程度かかるためです。昨日の天気予報は都心は積雪3㎝で西部多摩地域は8㎝の積雪で、盛んに交通機関の乱れを伝えていました。雪予報は当たりましたが積雪は外

3月4日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。昨日は「お雛様」で桜餅が用意されていて戴きました。この桜餅は関西風と関東風があるようで、私は昔から桜色のお餅に餡が入って丸めて桜の塩漬けの葉が巻いている桜餅でした。ところが関東は、桜色の平べったいお餅に餡を巻いたものでした。両方が用意されて2つとも美味しく戴きま

3月3日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。この土日は5月を感じた暖かい日でした。今朝は暖かい雨が降り、日中の気温は急降下します。花粉に悩まされた土日から、雨で花粉の飛散量は減少して花粉症の私にとっては良い日になりそうです。雨は久しぶりです。岩手にも降って欲しいですが、天気予報は晴れでした。大船渡の山火事

2月28日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は昨日の暖かさを引き継いで、寒さは和らいできました。今朝の通勤電車は前駅でお客様が線路に転落したための救護で5分遅れの発車でした。人身事故に繋がらなくて良かったです。何が起きるのか分からない世の中ですが、起きた場合の次善の策は大切です。昨日の米国NY株式市場

2月27日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。昨日国内女子プロ大会の4月に開催予定のフジサンケイレディスが中止とのニュースがありました。コースは名門の川奈ホテルゴルフカントリーです。テレビ中継もあり、毎年楽しみにしていましたが残念です。フジテレビはまだスポンサー離れが続いており、3月一杯はACジャパンの広告

TOP